スタイルシート HTMLのベーシック目次 他の未サポート・タグ

メタ <meta>

<meta>タグのhttp-equivオプションは、HTTP応答ヘッダへ加えるヘッダ情報を定義し、contentオプションでその付加情報を加える際、使用されると第1章で説明しましたが、DHTMLからは更に"page-enter"と"page-exit"の機能が加わりました。これらの拡張機能は、HTML文書を開く時と閉じる時の効果を指定するものであり、スライドショー等で威力を発揮します。ただ、この機能が使えるのはインターネット・エクスプローラ(Microsoft社)だけなので、ご注意ください。次が開く時の記述方です。
	
	
	<head>
	<meta http-equiv="page-enter" content="revealtrans (duration=n, transition=n)">
	</head>
	
	
そして、閉じる時の記述は、
	
	
	<head>
	<meta http-equiv="page-exit" content="revealtrans (duration=n, transition=n)">
	</head>
	
	
dutation
効果が表示される長さ(n)を指定、小数点以下の数値も使えます。
transition
効果の種類を0から23の数値で指定、種類は以下のとおりです。
#Effects効 果
0Box in:画面全体が周辺から中央へ四角い枠状に表示されます。
1Box out:画面全体が中央から周辺へ四角い枠状に表示されます。
2Circle in:画面全体が周辺から中央へ丸い枠状に表示されます。
3Circle out:画面全体が中央から周辺へ丸い枠状に表示されます。
4Wipe up:画面全体が下から上へ拭き取るように表示されます。
5Wipe down:画面全体が上から下へ拭き取るように表示されます。
6Wipe right:画面全体が左から右へ拭き取るように表示されます。
7Wipe left:画面全体が右から左へ拭き取るように表示されます。
8Vertical blinds:画面全体が水平のブラインド状に分割されて表示されます。
9Horizontial blinds:画面全体が垂直のブラインド状に分割されて表示されます。
10Checkerboard across:画面全体がチェッカー板状に分割されて表示されます。
11Checkerboard down:画面全体が上から下へチェッカー板状に分割されて表示されます。
12Random dissolve:画面全体がランダムな細かい粒子状に浮かび上がってゆきます。
13Spilit vertical in:水平に2分された画面が上下から中央へ集まってゆきます。
14Spilit vertical out:元の画面を中央から水平に上下へ2分しながら次の画像が表示されます。
15Spilit horizontial in:垂直に2分された画面が左右から中央へ集まってゆきます。
16Spilit horizontial out:元の画面を中央から垂直に左右へ2分しながら次の画像が表示されます。
17Stripes left down:画面全体が右上から左下へ斜線に分割されながら表示されてゆきます。
18Stripes left up:画面全体が右下から左上へ斜線に分割されながら表示されてゆきます。
19Stripes right down:画面全体が左上から右下へ斜線に分割されながら表示されてゆきます。
20Stripes right up:画面全体が左下から右上へ斜線に分割されながら表示されてゆきます。
21Random bars horizontial:画面全体がランダムな縦線状に浮かび上がってゆきます。
22Random bars vertical:画面全体がランダムな横線状に浮かび上がってゆきます。
23Random:以上23種類の効果がランダムに表示されます。

開く時と閉じる時の両方で効果を指定することも出来ます。たとえば、このページの場合は次のように記述してあります。

	
	
	<head>
	<meta http-equiv="page-enter" content="revealtrans (duration=0.8, transition=12)">
	<meta http-equiv="page-exit" content="revealtrans (duration=1, transition=22)">
	</head>
	
	
 
このオプションが機能するのはフレームを使用していないページに限定されます。つまり、<frame>タグを書き込むHTML文書へ上記の<meta>タグを加えたところで、いっさい変化が起こりません。フレームを使ったスライドショーなどでスライド効果を活かしたい時は、<frame>タグを書き込んだHTML文書でなく、その<frame>タグが指定するHTML文書のほうに<meta>タグを加えて下さい(この場合、効果はフレームの部分でしか表示されません)。
 



Copyright (C) 1996-2003 by Yasukazu Yokoi. All Rights Reserved.